東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 塩元売捌人へ説示事項覚書回覧
- 資料番号
- 91003892
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 町田村秦野 大塚七兵衛
- 年代
- 明治後期 明治41年12月14日 1908 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124984.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p35下 肩車
清水崑
江戸東京博物館
料理口上書刷物
江戸東京博物館
辰皆済目録
長志村名主文蔵/他
江戸東京博物館
神戸西南部 1:10000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
間道守旧来留(野戸沢村間道守小林作右衛門の御用留につき)
小林作右衛門/作成
江戸東京博物館
小学生用玩具巻尺
グリコ
江戸東京博物館
衣料品点数表
江戸東京博物館
代用画鋲
江戸東京博物館
煎鉢
江戸東京博物館
大童山文五郎
江戸東京博物館
長板中形型紙 波に秋草
江戸東京博物館
電気館ニュース NO.42
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館
軽便文化手編器
江戸東京博物館
菖蒲園と着物姿の女性
江戸東京博物館
国々銘山高山道記番付
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物[庚申塚](多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館