東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 招人数控
- 資料番号
- 91003891
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 大正末期 大正14年4月10日 1925 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 33.2 cm x 12.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
茶漉入れ
江戸東京博物館
屋外での宴会
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
差上申御届ケ書之事(盗品ニ付)
武州榛沢郡東大沼村名主 秋葉友八/作成
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館
菓子器
江戸東京博物館
民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 木造坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 深川之内小名木川より南の方一円
江戸東京博物館
雛形若菜の初模様 丁子屋内おとは路
礒田湖龍斎/画
江戸東京博物館
文楽三和会 昭和30年12月公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ12 目蒲線武蔵小山西小山間ノ被害
織田信大/画
江戸東京博物館
昭和四年略本暦
江戸東京博物館
第十二回 割増金附戦時貯蓄債券 金拾五円
江戸東京博物館
都電・都バス・都営地下鉄一日乗車券
江戸東京博物館
長板中形型紙 鎌倉模様割付(小判 追掛)
江戸東京博物館
簪・笄
江戸東京博物館