
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [利足金書上]
- 資料番号
- 91003887
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- うの森伊兵衛
- 年代
- 明治中期 明治26年 1893 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.0 cm x 24.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和21年5月興行番組 尾上菊五郎・中村吉右衛門・澤村宗十郎・松本幸四郎 合同大歌舞伎
江戸東京博物館

大目付江(無宿并野非人御府内徘徊多きにつき引渡及び仕置触書)
御役所
江戸東京博物館

文化財調査写真 集合写真 鳥見霊畤
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

清書七仮名 をちうと腰元おかる早野勘平
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

尾上菊五郎劇団 昭和38年8月巡業筋書 東京松竹大歌舞伎
江戸東京博物館

読売新聞 第6862号
江戸東京博物館

東亰名所 吾妻橋夜景
有山定次郎/画
江戸東京博物館

重量対応価格計算表
日化広告株式会社
江戸東京博物館

武蔵百景之内 深川 ふゆき弁天
小林清親/画
江戸東京博物館

古河鉱業営業案内
江戸東京博物館

手古舞 角帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 刀を両手で持ち、左を向く男(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

209番糸(薄紫)
DMC
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

酒樽ラベル「日の出」
石川酒造/作成
江戸東京博物館

[ろうそく台のデッサン1] (精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館