東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(引換券)
- 資料番号
- 91003885
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 原町田 中屋久次郎
- 年代
- 明治中期 明治29年12月31日 1896 19世紀
- 員数
- 1綴(15枚)
- 法量
- 17.9 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
官製はがき(10円)郵便葉書100年記念
江戸東京博物館
卒業証書(大内雅子)
大井尋常高等小学校長 桜井孝之助
江戸東京博物館
文化財調査写真 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
卯年分船掛り割合帳・御年貢金割合帳
小池加右衛門/作成
江戸東京博物館
鄭家屯市街ノ一部 車站 埠頭
江戸東京博物館
東京名勝 亀井戸天神之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館
小河内ダム竣工記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館
大正三年之宝(近代暦本一括)
江戸東京博物館
電気料金引下げのお知らせ(従量電灯乙電気料金早見表)
江戸東京博物館
詠歌書上(雨中猿)
江戸東京博物館
(月番書上)
江戸東京博物館
伝単 112J1「軍部の降伏は全国民の勝利」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
酒商組合設置の理由
江戸東京博物館
覚(御仕舞金請取)
地頭用所
江戸東京博物館
農村風景
江戸東京博物館
万木村文書 口上覚(知行所村々取締につき)
服部楠之丞内 平山名輔/作成
江戸東京博物館