東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(受取証)
- 資料番号
- 91003882
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高林忠左衛門
- 年代
- 近代 8月 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 22.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小学読本 巻五
稲垣千穎/撰
江戸東京博物館
絵葉書 袋 大日本麦酒株式会社
田中良三/編
江戸東京博物館
芝居絵 山名屋浦里 禿みどり 春日屋時次郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
東都三十六景 愛宕山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
署名用紙
核兵器全面禁止・廃絶国際署名推進のための連絡委員会/作成
江戸東京博物館
吉原細見 里のをだ巻評
風来山人(平賀源内)/著
江戸東京博物館
給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
海道東征(五)第三章 御舟出(下) 海道東征(六)第四章 御船謡(上)
北原白秋/詞 信時潔/曲
江戸東京博物館
おそろしい人つよゐ人 見立てくらべ
江戸東京博物館
焼け跡のバラックのそばにすわる子供たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館
組郷御性名連印之帳
三郎右衛門/他作成
江戸東京博物館
婦相競 こわそう
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
ランプ吊金具 : 吊ランプ 吊金具
江戸東京博物館
民俗調査写真 雑俳「俳風袂の匂ひ」
永江維章/撮影
江戸東京博物館