
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送券
- 資料番号
- 91003877
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 青木町 冨士屋
- 年代
- 明治後期 明治42年6月5日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.0 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

新製五もくどど一
江戸東京博物館

厳頭之感
江戸東京博物館

灯火管制用電灯笠
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹
江戸東京博物館

納札スクラップブック
江戸東京博物館

大正二年五月二十四日正午 長野県会議事院焼失実写
江戸東京博物館

大礼記念
江戸東京博物館

閑院宮妃殿下御台臨記念
江戸東京博物館

達書(勢州馳出金剛寺御用上京につき)
華頂御殿西村主殿他1名/差出
江戸東京博物館

泉岳寺開帳詣
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

高級美白料レオン洗顔クリーム
江戸東京博物館

江戸惣鹿子名所大全(合本)
藤田理兵衛/著 菱川師宣/画
江戸東京博物館

宙返り飛行家ナイルス氏の冒険的大飛行実況
江戸東京博物館

手拭小下絵 三つ柏紋 「今むさし 菊弥」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

両国八景之内 御船蔵の暮雪
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館

昭和六年九運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館