
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003873
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 神奈川県津久井郡串川村、久保田酒造部
- 年代
- 大正期 大正5年10月4日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.6 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水着の女性たち(金助、かるた、てる子)
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整]
鳩居堂
江戸東京博物館

大正七年九星早見
江戸東京博物館

手拭 茶店 青盤舎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

防空訓練用の担架
本郷弥生町家庭防火団第二十群/製
江戸東京博物館

玩具 皿
江戸東京博物館

瀧原神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

買物袋(オリンピックマーク付)
東海漬物
江戸東京博物館

学問所惣御修復御用掛り役人名面
江戸東京博物館

勧進能興行場所略図
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

九段坂上階行社
江戸東京博物館

スピーカー
[ACOUSTOR]
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 暮れの煤払ひの序にアク洗ひをしませう
江戸東京博物館

田中式計数カード(袋付)
田中駒太郎/考案
江戸東京博物館

書簡(快気の報告)
恒三郎
江戸東京博物館