
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003872
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- やまと
- 年代
- 大正期 大正5年9月15日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124964.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

釣り竿
江戸東京博物館

覚(人別送状の受取)
粟須村名主忠左衛門
江戸東京博物館

型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館

明治天皇像と国民新聞第一号外天皇陛下崩御記事
江戸東京博物館

手拭下絵 犬張り子 あきもと
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

官製はがき
江戸東京博物館

自治制発布50周年記念市バス乗車券
江戸東京博物館

5銭アルミ貨
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 千円(茶色)
江戸東京博物館

細見富士の袖(新吉原細見)
江戸東京博物館

証(領収書)
本郷カフェー/作成
江戸東京博物館

年中行事
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

SONG WHERE THE SUNSET TURNS etc.
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

証(質物請状)
南多摩郡町田村原町田吉野金太郎(本人)同所渋谷利吉(請け)
江戸東京博物館