東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003872
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- やまと
- 年代
- 大正期 大正5年9月15日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124964.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
南座 昭和12年5月興行筋書 東京大新派劇
藤田篤/編
江戸東京博物館
アルミ製弁当箱
NIPPON ALUMINUM MFG.CO.LTD/製
江戸東京博物館
銭相場定書
三井八郎右衛門、三谷山九郎、竹原文右衛門、播磨屋新右衛門、石川庄次郎、村田七右エ門
江戸東京博物館
玩具 人形・九官鳥(プラスチック)
江戸東京博物館
砥石
江戸東京博物館
芸能生活二十五周年記念 里見浩太郎八月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館
短冊絵 洗い張り(『主婦の友』第17巻第1号附録)
前田青邨/画
江戸東京博物館
(朝鮮風俗)妓生
江戸東京博物館
金属製紋章モチーフ
江戸東京博物館
第16回メーデー
江戸東京博物館
かぎ針
江戸東京博物館
同盟ニュース 燦たり!!大空の金字塔 世紀の鵬翼今ぞ輝く
江戸東京博物館
東京開化名勝 新橋鉄道
歌川房種/画
江戸東京博物館
挟箱
江戸東京博物館
難波男井筒雁金
式亭小三馬/作 歌川国貞/画
江戸東京博物館
5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館