
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003871
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 相州津久井郡串川村 久保田□右エ門
- 年代
- 明治後期 明治43年12月14日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 16.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124963.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

橋梁建築風景
田中武/撮影
江戸東京博物館

A Roman Conquest in Britain.
江戸東京博物館

矢部駿河守様御国表江御差送ニ付御達書
御普請奉行
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 行司ぐんぱい通りの事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[土蔵普請直段書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/997395-L.jpg)
[土蔵普請直段書付]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4268号
江戸東京博物館

脱穀をする農民たち
江戸東京博物館

(仙台名所)高尾の墓(在荒町)
江戸東京博物館

辞令(長谷川瀧松 国勢調査員に任ず)
内閣
江戸東京博物館
![作品画像:[差添修理の件につき書状]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025572-L.jpg)
[差添修理の件につき書状]
遠山内 完倉廣三/差出
江戸東京博物館

離証文之事
伊左衛門/作成
江戸東京博物館

(春日井郡下小田井村庄屋不正事件綴)
江戸東京博物館

焙烙型鉢
江戸東京博物館

広告 自転車ノーリツ号
江戸東京博物館

墨版貼交 親子雀、竹と兎
柴田是真/画
江戸東京博物館

嶋中川辺領拾三ケ村組合悪水路定式自普請出来形帳
江戸東京博物館