
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003871
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 相州津久井郡串川村 久保田□右エ門
- 年代
- 明治後期 明治43年12月14日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 16.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124963.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

下絵[牛コンテスト]3[市場]
清水崑
江戸東京博物館

豆本 東京地学往来 復刻版
松園主人/述,磯部鎮雄/復刻
江戸東京博物館
![作品画像:[国ニ而土産品物預附込覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1222213-L.jpg)
[国ニ而土産品物預附込覚帳]
[越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門]/作成
江戸東京博物館

日光御馬小屋
江戸東京博物館

小銭入れ
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16650号
江戸東京博物館

東京定期米統計表
江戸東京博物館

玩具 米つき鼠
江戸東京博物館

算数のテスト3年3学期(小学3年算数学習ワークブック)
初等教育技術研究会/編
江戸東京博物館

一寸口上(再来を望むにつき)
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 九段目
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館

定例理事会開催ニ関スル件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第28回
清水崑
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年6月興行筋書 曽我の家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

道附
江戸東京博物館

物差し(7寸)
江戸東京博物館