東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003871
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 相州津久井郡串川村 久保田□右エ門
- 年代
- 明治後期 明治43年12月14日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 16.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124963.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ポスター 両国川開き花火大会
江戸東京博物館
相渡申一札之事 他
畑主 太左衛門/作成
江戸東京博物館
記(材木書上)
小林/作成
江戸東京博物館
横綱稲妻土俵入之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
保険堂商報第一九七号
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1891年 英海軍の音楽演奏のうち日本のバンジョー三味線 Music in the Royal Navy:Japanese Banjo
江戸東京博物館
野路の花続物語
子謙粋史/著
江戸東京博物館
昭和十三年三月 新聞切り抜き 大根卸しで食器洗ひ お酒に漬けた澤庵
江戸東京博物館
借用申金子之事
借主 惣八/他1名作成
江戸東京博物館
民俗調査写真 [地蔵堂 腰巻奉納]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
護符 亀岡山護符
江戸東京博物館
村税領収證
江戸東京博物館
御供用膳
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 日本軍の従軍僧 Japanese military chaplain
江戸東京博物館
葛西西部地図(三十八號ノ一)
江戸東京博物館
当座預金通帳
株式会社明治商業銀行本郷支店/作成
江戸東京博物館