
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003871
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 相州津久井郡串川村 久保田□右エ門
- 年代
- 明治後期 明治43年12月14日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 16.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124963.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 山岳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

麻の葉模様 子供綿入れ着物
江戸東京博物館

芝居チラシ(新年興歌舞伎劇他 美術学校倶楽部)
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

新橋演舞場十月号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

高射砲部隊
江戸東京博物館

香水瓶(空ビン)
COTY PARIS
江戸東京博物館

東京の昔がたり
山下重民/編
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 芝浦臨港埠頭ハネ上げ橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和49年3月 公演筋書 長谷川一夫三月特別公演
江戸東京博物館

東海道 日坂
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

明治二十九年十月二十八日規定第二類保険規則
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 成長の家教会 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

公民やわた##
江戸東京博物館