 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003870
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 川和
- 年代
- 明治後期 明治43年11月23日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.8 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    小学内国史 甲種巻三
新保磐次/著
江戸東京博物館
 
		    相渡申一札之事 他
畑主 太左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    (質素倹約相守るべきにつき勘定奉行教諭)
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,957号
江戸東京博物館
![作品画像:[吉原遊女番附]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669744-L.jpg) 
		    [吉原遊女番附]
江戸東京博物館
![作品画像:[千社札連中両国大集会の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661868-L.jpg) 
		    [千社札連中両国大集会の図]
歌川芳綱/画 萩原京春/彫工
江戸東京博物館
 
		    福禄寿
井飛蛟/作成
江戸東京博物館
 
		    出資払込領収證
消費組合目白同志会 中山高吉/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    秀逸六玉川 紀伊の国 毒の玉川
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
 
		    国際写真情報 附録 古今警世漫画その一
照珠庵/作
江戸東京博物館
 
		    一行書「山為青々花為紅」
小橋一太/筆
江戸東京博物館
 
		    下向きガス灯
江戸東京博物館
 
		    村高覚
江戸東京博物館
 
		    日清戦争時寄付金感謝状
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月東京大洪水本所南割下水附近ノ実況
江戸東京博物館
 
		    [舞台スケッチ]人形浄瑠璃 恋女房染分手綱 4
清水崑
江戸東京博物館