東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 91003863
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州保土ヶ谷 荒波熊吉
- 年代
- 明治後期 明治41年11月12日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.1 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124955.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鎮守相馬天王石鳥居建立之控鳥居上棟畑寄附
江戸東京博物館
2 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館
達磨像
篠森勝太郎/作
江戸東京博物館
五月飾 幟立
江戸東京博物館
護符 奉修不動尊秘法供家内安全如意攸
江戸東京博物館
手拭小下絵 鹿 越川
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
防塵メガネ
江戸東京博物館
時局日誌 NO.144
江戸東京博物館
諏訪八幡出入願書下書(武蔵国比企郡上泉井村惣鎮守諏訪八幡両社合殿社地出入の儀につき)
武州比企郡泉井村/作成
江戸東京博物館
巳年村方小入用帳
庄屋 与次兵衛/他作成
江戸東京博物館
土佐凧 武者絵
江戸東京博物館
「独歩を尋ねて」
成城大学文芸学部国文科/製作
江戸東京博物館
手習状
和田くに/作
江戸東京博物館
御社参ニ付御勘定御奉行所御触書之写・日光山就御社参寄人馬出候村々触次江申渡請証文
横瀬村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館
市俄古大学対慶応第一回野球戦紀念
江戸東京博物館
浅草橋
森義利/画
江戸東京博物館