
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出荷案内
- 資料番号
- 91003862
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 美濃国土岐郡泉町高田 加藤初右衛門
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.3 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124957.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

西国三十三ケ所観音霊場記
厚誉春鴬/編輯
江戸東京博物館

日清戦争 奉公偉績画巻 第22図 安東県政庁図解
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 西鶴全集受領 「光琳屏風」舞台スタッフの相談(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

一行書「神光照四海」
三輪田米山
江戸東京博物館

明治四十三年略本暦
江戸東京博物館

硯墨箋
高似孫/著
江戸東京博物館

御陣内江新規井戸補埋御請書
牛久町名主 受負人 治兵衛,小茎村同 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 白木屋呉服店付近
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第30編 竹生島
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

朱漆桐菊紋散金蒔絵弁当箱(対馬藩宗家旧蔵)
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

桜見よとて・山谷の小舟,はでな由良さん・惚て通ふ
佐々紅華/編
江戸東京博物館

伊勢暦(天保3年)
江戸東京博物館

掃部橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

大瀧様御往来通日雇賃銀御勘定帳
江戸東京博物館