
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003858
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京府下八王子市横山2丁目 北浦源平
- 年代
- 明治後期 明治42年5月25日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.6 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

「東京千景」ペン画スケッチ 砂防会館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

碧巖集
江戸東京博物館

清書七仮名 ふたつともゑ石川五右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡乞田村文書
江戸東京博物館

東京駅
武藤六郎
江戸東京博物館

一粒撰意気な都々逸 初篇
光華舎/撰 一光斎/画
江戸東京博物館

西日本現代風景
江戸東京博物館

覚(弥左衛門よりの借金請取)
地頭用所
江戸東京博物館

神田駅構内売場
江戸東京博物館

並ぶ大砲
江戸東京博物館

我衣手蓮曙
壕越二三治/著
江戸東京博物館

自動車学校学則 浦和自動車学校学則
江戸東京博物館

むさしあぶみ
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4511号
江戸東京博物館