東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003851
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年10月31日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.6 cm x 21.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124943.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
扇子 墨書「清風掃明月」
浅草寺恭順/書 文扇堂/製造
江戸東京博物館
船戸張子 ダルマ背負
松崎久男
江戸東京博物館
郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
下書(奉公願)
江戸東京博物館
請求伝票
江戸東京博物館
熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館
去ル戌年船御年貢割合帳
小池加右衛門/作成
江戸東京博物館
唐織巾着
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 酒井宮内少輔(幟旗)
江戸東京博物館
尾上菊五郎・中村吉右衛門・市村羽左衛門指導 若手修練歌舞伎劇公演番組
江戸東京博物館
武州榛沢郡東大沼村人別宗門御改帳
名主 卯右衛門/作成
江戸東京博物館
眼科新書
杉田立卿/訳述
江戸東京博物館
御園座 昭和35年5月興行筋書 新国劇公演
江戸東京博物館
新桜田凱旋門及軽気球
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和31年5月公演筋書
江戸東京博物館
座布団(い草)
江戸東京博物館