
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003850
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年10月29日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.5 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国立劇場開場二十周年記念「仮名手本忠臣蔵(九段目から十一段目)」
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

同盟通信写真ニュース 第453号
江戸東京博物館

額字「位為万事本」
高橋是清/筆
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 嘉永四年十一月場所
江戸東京博物館

天保十四年日光社参勤番守護絵図
江戸東京博物館

第2回内国勧業博覧会之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

型紙 クラウン底面
江戸東京博物館

護謨樹(No.169)
江戸東京博物館

新協劇団6月公演「流れ」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

東京名所四十八景 亀井戸天神
昇斎一景/画
江戸東京博物館

池田仲博宛 徳川慶喜書翰
徳川慶喜/作成
江戸東京博物館

申租税取立帳
曽雌上知西組
江戸東京博物館

手古舞 手拭(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

東洋キネマ 外装モールディング(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

薬袋 「全治膏」
江戸東京博物館

初代坂東しうか 死絵 「ゑミうけし」
江戸東京博物館