東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003846
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年10月10日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.7 cm x 20.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下絵 静物(烏賊)
川村清雄/画
江戸東京博物館
[桃の俳句詠草]
江戸東京博物館
諸国定宿帳
浪花講/作
江戸東京博物館
借用申金子之事
原茂弥八郎
江戸東京博物館
(新開・量地の件及び百姓への仰渡等につき地方書留)
江戸東京博物館
端唄よせ屏風のまぜ張
柳亭真似彦/撰 一好斎酒盛/画
江戸東京博物館
覚(江戸飛脚問屋賃銭受取証)
江戸室町弐丁目 京屋弥兵衛/発行
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第四回 高山右近
清水崑
江戸東京博物館
絵葉書 袋 女四季 夢二作 月刊夢二エハガキ第二十六集 東京九段つるや版
江戸東京博物館
旅みやげ第二集 雨の清水寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
[熟語手本]
江戸東京博物館
水郷日田 美術木版画絵葉書
江戸東京博物館
神札 冨士浅間神社鎮火大祭璽
富士吉田市上吉田北口本宮冨士浅間神社/製
江戸東京博物館
長板中形 型紙
江戸東京博物館
ミニチュア 玩具 金魚屋
江戸東京博物館
手習い(書道練習帳)
江戸東京博物館