東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003845
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年10月5日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.7 cm x 21.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[縁側にて4人]
江戸東京博物館
十二ケ月月次風俗図 付和歌帖
狩野惟信(養川院)・狩野栄信(伊川院)/画
江戸東京博物館
世界第二位大都市大東京完成記念絵葉書 乙
江戸東京博物館
タイトル画 今日の問題
清水崑
江戸東京博物館
読売新聞 第7013号
江戸東京博物館
革かぶせ竹編小型物入
江戸東京博物館
鸚鵡蒔絵印籠
江戸東京博物館
国ニ而預り物控覚帳・江戸ニ而買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
満洲国皇帝陛下 満洲国皇后陛下
江戸東京博物館
大東亞戦争割引国庫債券「貳拾圓」
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
下駄
江戸東京博物館
鳥篭
江戸東京博物館
初心階梯集
樋口唯福/著
江戸東京博物館
古筆手鏡
江戸東京博物館
薬袋 「ヘブリン丸」
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
万木村 借主 三郎左衛門/作成
江戸東京博物館