
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003844
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年9月25日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.7 cm x 21.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

湯かき棒
江戸東京博物館

(常陸郡信太郡・河内郡両郡古渡村境界小野川渡船場一件につき願書済口証文其他書類書留)
組頭 作右衛門/他作成
江戸東京博物館

標準服上衣 女児用
江戸東京博物館

岩波哲学小辞典内容見本
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子にひょうたん(小判 追掛)
江戸東京博物館

帰帆図
川合玉堂/画
江戸東京博物館

新聞切抜 近世名勝負物語 第二十話「出版の王座」[30]
江戸東京博物館

筒幹色水上
江戸東京博物館

官幣中社鎌倉宮 明治天皇行在所
江戸東京博物館

うなり独楽
江戸東京博物館

めんこ ごよーだ
江戸東京博物館

三日月と川(風景水彩画)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.339
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

風俗画報第百八十号付録 東陽堂出版寿娯六
江戸東京博物館

名家評点 続明治百家文鈔
島田均/編
江戸東京博物館

ポスター 市民諸君ヘ 電信電話線ノ保護ニ関シテ
関東戒厳司令部情報部
江戸東京博物館