東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003842
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年9月16日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.0 cm x 19.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
花と和装女性
江戸東京博物館
送り券 第917号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
[スケッチブック]上野美子 高木三夫
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和62年9月上演台本 五木ひろし9月特別公演 銭形平次捕物控
野村胡堂/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
金盥(中)
江戸東京博物館
長板中形型紙 藤に源氏車 (小判 追掛)
江戸東京博物館
郵便はがき(第1種郵便)寒月を背に大東京の夜空に輝く東京タワーを麻布の高台より仰ぐ
日本交通出版K・K/版
江戸東京博物館
[酒品評会]
江戸東京博物館
新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館
[吾妻鏡抜書]
江戸東京博物館
開化二一天作
内藤正賢/著
江戸東京博物館
手編機
日本手編工業株式会社/製
江戸東京博物館
山陰線 余部鉄橋 高サ百三十六呎 延長千〇十九呎 (其二)
江戸東京博物館
長禄年間江戸起立之図
江戸東京博物館
Indianオートバイ 広告
インデアン販売株式会社/差出人
江戸東京博物館
三国通覧図説
江戸東京博物館