 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003840
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年9月6日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.2 cm x 19.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    不可読録(水戸家来反忠上書 写)
江戸東京博物館
 
		    正倉院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    猿の戯画
江戸東京博物館
 
		    聖徳曼陀羅 第1回 タイトル
清水崑
江戸東京博物館
 
		    五人組帳
江戸東京博物館
 
		    天明六丙午暦(江戸暦)
村田屋治郎兵衛
江戸東京博物館
 
		    非常之節御荷物運送諸用留(人馬・宰料数取極、相原村他六ヶ村)
御荷物運送 七ヶ村役人/作成
江戸東京博物館
 
		    案駄送病死ニ付 始末書控(宿内における行倒れ病死につき)
江戸東京博物館
 
		    下駄
江戸東京博物館
 
		    ベルト
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用豆類の配給に就て
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
 
		    英国人逗留中定御抱部屋并ニ御門番諸道具請取帳
江戸東京博物館
 
		    色紙(七言絶句)
関野香雲
江戸東京博物館
 
		    スケートボードに乗る家族(When are you coming to see us? I know railway fares are a bit chronic -but why not borrow one of these?)
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,789号 新ラジオ体操
江戸東京博物館
 
		    綿製上着
江戸東京博物館