
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003839
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年9月8日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.2 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文学座No.24 東京関西四月公演号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

江都新大橋雪の朝タ子供遊の図
歌川貞虎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 蜻蛉
江戸東京博物館

昭和十六年十月三日初日 名古屋大場所 取組表 九日目
江戸東京博物館

(東京名所)東宮御所(旧高輪御殿)
江戸東京博物館

江戸六組飛脚問屋通日雇仲間
江戸東京博物館

御贈答にたばこ
江戸東京博物館

手拭型紙 松山商標
松山貞太郎
江戸東京博物館

磯遊びの女性
江戸東京博物館

御譜代并同並被召出名前順控
江戸東京博物館

浅草新誌 初編
川井景一/著
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 きつね
春貞
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形[衣裳付きキューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660952-L.jpg)
セルロイド人形[衣裳付きキューピー]
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

東京回顧図会 赤坂離宮
平塚運一/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.384
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館