東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003836
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年8月15日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3 cm x 21.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(188)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
米代前金証文之事
高尾村年寄名主 重次郎/他9名作成
江戸東京博物館
雑誌切り抜き 夕涼み
小泉勝爾/画
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 六神丸
滋賀県甲賀郡大原市場 大原製薬株式会社/製造
江戸東京博物館
関東防空演習市民心得
江戸東京博物館
レコード 平井澄子 うたとかたり
平井澄子/歌
江戸東京博物館
滑稽道外遊
江戸東京博物館
岡埜栄泉のし
東京上野停車場前 岡埜栄泉/製
江戸東京博物館
申残置証書(貞流義絶勘蔵方へ預置、地面は貞流居所に)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館
差上申御受書之事(仮御免状にて年貢上納等につき)
割目村名主 市十郎/他作成
江戸東京博物館
霊光守備隊
江戸東京博物館
第二十一回 割増金附戦時貯蓄債券
江戸東京博物館
村井長菴 札廼辻雨夜の濃紅
津田秀琳/著 歌川房種/画
江戸東京博物館
四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
彦根風景
江戸東京博物館