
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003834
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正5年5月24日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.8 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124926.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

散華図
小室翠雲/画
江戸東京博物館

国旗
江戸東京博物館

監事室入室票 8月20日昼
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 245
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(万木村一件につき)
万木村 訴訟人 名主 四平/他1名作成
江戸東京博物館

歌詞カード「一寸法師」「花咲爺」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

長板中形染見本 15(288~307)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

家賃通帳入(封筒)
江戸東京博物館

(東京名所)江戸川の桜花
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

糸巻
江戸東京博物館

前田木城(晁)あて葉書 御機嫌伺い
天野瀉翠/作
江戸東京博物館

御訴書(両村入会字貝塚沼地作付の儀取計方御糾しの件につき)
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 205
清水崑
江戸東京博物館

差上申御請証文之事
江戸東京博物館

東京真画名所図解 万年橋ヨリ大橋
井上安治/画
江戸東京博物館