
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003832
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正4年8月27日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.8 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

十一月興行新派祭
[明治座]
江戸東京博物館

西国順礼孝女仇討
梅亭金香/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館

ランプ吊金具 : 吊ランプ 吊金具
江戸東京博物館

東船堀地図(東京市江戸川区 三十号ノ五)
江戸東京博物館

月に秋草
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5703号
江戸東京博物館

向島花盛(雪景)
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

契約証 等
江戸東京博物館

依嘱状(府川俊 江戸川区小岩町片山町会幹事)
片山町会会長田口庄助
江戸東京博物館

慰問袋
江戸東京博物館

朝鮮紙幣 改造一円券
江戸東京博物館

陣幕久五郎・不知火光右エ門 陣幕久五郎
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 南支奇襲部隊の猛進撃に敵武漢防衛軍、大混乱に陥る
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(万木村一件吟味却下願)
江戸東京博物館

天下の奇勝紀州の絶景 串本の橋杭岩
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門 二座合同大歌舞伎
江戸東京博物館