
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003831
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正4年8月22日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.8 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

覚(本山焼失ニ付再建金請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

[改正分間江戸大絵図]
遠近道印/作
江戸東京博物館

紫宸殿の儀
江戸東京博物館

大正天皇
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(早々普請出来帰館待合、此度無尽講相催)
山村了介/作成
江戸東京博物館

歩兵第三十連隊営門 独立山砲兵第一連隊営門
江戸東京博物館

製図用三角定規
吉村鉄光/製作
江戸東京博物館

大多喜公御奥向御帰国通日雇下払并雑用留
江戸東京博物館

七月四日東京三井集会所に於ける米海軍郷デンビー夫人歓迎会(右より二番目海軍卿夫人其後は瓜生夫人)大正十一年七月八日発行(No
江戸東京博物館

河原崎座辻番附 雲上野三衣策前 升独鈷博多新織 日高川紀国名所 道行妬仇浪
江戸東京博物館

浦潮ニ於ケル英国軍敬礼交換式
江戸東京博物館

東京市大出水の光景芝区柴井町交和会慰門
江戸東京博物館

SAKURA Products コニカⅡB-m
江戸東京博物館