東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003829
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正4年8月13日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.8 cm x 19.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御触書之写(水島荷主鑑札の儀に付)(布鎌新田関係文書)
布鎌新田 上組/作成
江戸東京博物館
算盤
江戸東京博物館
絵日記(冬休み絵日記)
[水野保]
江戸東京博物館
藝界新聞 第571号 昭和55年11月
前島輝周/編
江戸東京博物館
鉄瓶
江戸東京博物館
新年挨拶摺物
江戸東京博物館
マッチ:赤坂プリンスホテル (広告マッチ)
江戸東京博物館
護符 西宮太神宮
江戸東京博物館
三増合戦場跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
旧笠間藩江調達之御答書(笠間藩への貸上金御尋につき)
飯田村 来栖市左衛門/作成
江戸東京博物館
[道と電車]
江戸東京博物館
東京市土地宝典 芝区
松本貞吉/編輯
江戸東京博物館
カステイラ木箱
米津本店(風月堂)/製作
江戸東京博物館
大阪公演「紋章」 朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
雑誌切り抜き 草の芽
太田三郎/画
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(七右衛門帰村願ニ付)
江戸東京博物館