
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003828
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正4年8月8日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.8 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東横ホール 昭和38年1月興行筋書 松竹歌舞伎新春特別公演
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館

新訂大日本全図
渡邉直之/編
江戸東京博物館

列聖珠藻
佐々木信綱/編
江戸東京博物館

3人の水着の女性
江戸東京博物館

(国会開設につき議事堂管轄・貸与・議長議員正装に関する上申)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
倉光俊夫/作
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 神宮散
奈良県高市郡今井町 神宮散本舗/製造
江戸東京博物館

時事新報社平面図
江戸東京博物館

劇団文化座 昭和38年2月 第32回本公演パンフレット 埠頭
小幡欣治/作
江戸東京博物館

護符袋 鹿嶋太神宮 御祓宮本左京 神宦
江戸東京博物館

双鳥文織火打袋
江戸東京博物館

舞妓(8)
江戸東京博物館

石川邸平面図案
江戸東京博物館

芸事 舞踊(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館