
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003827
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正4年8月2日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.7 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124919.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京帝国大学文学部学生証
田中謙二
江戸東京博物館

割台部品 粗どり(台部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

手拭 やよい寿し
江戸東京博物館

佐々木寛 書軸
佐々木寛/画
江戸東京博物館

東京名勝図会 築地異人館
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

樽
江戸東京博物館

神社の鳥居(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

第4回紀伊國屋寄席
紀伊國屋ホール/主催 デグチ/演芸企画・製作
江戸東京博物館

やぐら炬燵
江戸東京博物館

和俗童子訓
江戸東京博物館

[精霊船を待つかっぱ](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山北堡塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 新妻読本 お洗濯かるた も、せ
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 十二段
長谷川貞信/画
江戸東京博物館