東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003827
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正4年8月2日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.7 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124919.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
松島の絶景、浜田より見たる馬の背
江戸東京博物館
亀屋糸綿店縫糸(赤グラデーション)
亀屋糸綿店
江戸東京博物館
卯御年貢納通
江戸東京博物館
娘こゝろいきはうた
江戸東京博物館
関東大震災被害 横浜駅
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東京実測図 第六号 深川ノ四・ 日本橋ノ二 ・京橋ノ一・ 麹町ノ二・ 芝ノ一
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館
[マコモ刈り]
江戸東京博物館
護符 出流山 満願寺 十一面観音[千手観音]
江戸東京博物館
カンテラ
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和4年度 第19111号 朝刊
江戸東京博物館
磁器製盃
江戸東京博物館
民俗調査写真 三輪奥津宮
永江維章/撮影
江戸東京博物館
役者スター プロマイド
江戸東京博物館
ジュラルミン製やかん
江戸東京博物館
めんぼく先代はぎ
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
腰巻鑑札
江戸東京博物館