
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003826
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正4年7月12日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.9 cm x 19.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

折敷
江戸東京博物館

日清戦争 奉公偉績画巻 第10図 箕子廟後闘戦準備図解
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館

御用留
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館

東京開化膝栗毛
笑門舎福来/著 歌川豊国/画
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク 痛止」
江戸東京博物館

有楽座 九月興行 東宝劇団結成記念公演
有楽座
江戸東京博物館

小松宮殿下銅像
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 山口観音
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.340
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

駕篭形矢立
江戸東京博物館

団扇 表:浅草観世音境内細図 裏:浅草寺
井上探景/画 宝扇堂久阿弥/製造・販売
江戸東京博物館

幅野太郎治(調剤本家、明治二十四年略暦付)
江戸東京博物館

詠草(春のはしめに等)
寿子/作
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第19編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館