
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003826
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正4年7月12日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.9 cm x 19.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

小皿
江戸東京博物館

八丁堀与力原氏自書覚
江戸東京博物館

大正御即位式紫宸殿上の高御座
江戸東京博物館

東京湾に於ける大観艦式の偉観
江戸東京博物館

八坂神社お札
江戸東京博物館

浪花節 村上喜剣 (三) (四)
江戸東京博物館

瓦製作用道具 桟瓦 アラガタ
江戸東京博物館

皮製帽子(競輪用)
江戸東京博物館

図書館(大垣市)
江戸東京博物館

POOLの図面 [錦糸公園]
江戸東京博物館

劇団四季 昭和36年9月パンフレット XXVI
江戸東京博物館

公方様御前髪被執候御祝儀致出仕並御吸物御酒頂戴致し候節之留
江戸東京博物館

聴訟秘鑑 地 他1冊
酒井修理大夫/他11名作成
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 瀧・霊まつり
黒澤珠子,跡見花蹊/画
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
千拝連/贈り主
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 八級俸給与)
岩手県
江戸東京博物館