
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003825
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正4年7月11日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.9 cm x 19.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[あたまをよくする食物等メモ]
江戸東京博物館

提灯問屋安達屋田村福松注文票
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 呉服ばし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

帝国劇場絵葉書
江戸東京博物館

護符 大鹿山長禅寺
江戸東京博物館

近代都市的施設の荒川放水路閘門(大東京王子区)
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 桐の花
柴田是真/画
江戸東京博物館

判文
大審院/作成
江戸東京博物館

店内全部一掃大蔵ばらひ(子供服・コート・ショール・洋品百貨)
江戸東京博物館

昭和六年十月興行東京劇場番組
江戸東京博物館

護符 下野国寒川郡大領大惣社御祈祷御祓(袋つき)
江戸東京博物館

鳥の剥製と平安徳義会孤児院生
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第5813号
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第七十六号 第六回石鹸配給に就て他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

山高帽子
江戸東京博物館

明石公園平面図
江戸東京博物館