
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003823
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正4年6月23日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.5 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124915.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 正元元年 錫杖頭
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ [ススキを持って舞う3匹のかっぱ2]
清水崑
江戸東京博物館

新板 大相撲土俵入飛双六
江戸東京博物館

ガラス製 蓋付小鉢
江戸東京博物館

[都市計画地方委員会事務官高等官七等任命ニ付辞令]
江戸東京博物館

新吉原貸座敷繁栄之図
驥齊貞房/画
江戸東京博物館

染付皿
江戸東京博物館

文化財調査 天社神と道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

納戸葵紋小袖
江戸東京博物館

八丈島のすべて
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,095号
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,104号
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に観世水
江戸東京博物館

スケッチ オオワシ(翼を広げたところ)
清水崑
江戸東京博物館

温灸治療器
江戸東京博物館

釘シメ
江戸東京博物館