
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003822
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 大正期 大正2年12月22日 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.0 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日記
江戸東京博物館

御餌差衆休泊書上帳(布鎌新田関係文書)
下総国印旛郡布鎌新田/作成
江戸東京博物館

泥人形 太鼓叩き
江戸東京博物館

石尾織部様御昼休御用留
御本陣二尾村 三左衛門/作成
江戸東京博物館

新増補西国奇談
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

大橋庭訓往来
大橋重政/書
江戸東京博物館

折りたたみ小机
江戸東京博物館

化学調味料 味の素 缶パッケージ
味の素株式会社/製
江戸東京博物館

鬼と天女[ランデブ-へ](「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 京都三条吉岡屋旅館
永江維章/撮影
江戸東京博物館

“OF MICE and MEN”廿日鼠と人間と ピカデリー実験劇場
江戸東京博物館

町入用押切帳(町内小間割と七歩積金の割合、毎月の積金と延滞金の控)
四谷塩町一丁目/作成
江戸東京博物館

そろばん
江戸東京博物館

あんか
江戸東京博物館

タバコ計算帳
高崎屋商店/作成
江戸東京博物館

明治三十七八年戦役海軍記念日 観艦式
江戸東京博物館