
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003820
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治43年7月29日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

電気館ニュース NO.30
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5514号
江戸東京博物館

新生新派 三月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

隅田川に架る開閉橋
江戸東京博物館

竹製スプーン
江戸東京博物館

善光寺絵葉書(上製) 袋
江戸東京博物館

角皿(染付杉山文角皿)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

明治天皇皇后御真影
江戸東京博物館

THE BUND. SHANGHAI.
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第十二大吉)
[養安寺]
江戸東京博物館

萩文へら袋
江戸東京博物館

The Fire wood MarketAut side Yokohama.
江戸東京博物館

ポット
江戸東京博物館

象牙雛誕生飾柘植簪
江戸東京博物館