
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003820
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治43年7月29日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「あまぐも」 中村不折氏筆
江戸東京博物館

昭和二十五庚寅年鞍馬山宝暦
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 坂東美千之
江戸東京博物館

護符 大杉殿 御守護
江戸東京博物館

日本郵船弘前丸(台湾航路・樺太航路・小笠原島航路絵葉書)
江戸東京博物館

飛行演習 陸軍省
江戸東京博物館

八丈島風景
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 陸奥蔦温泉
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

当未皆無不作御救高割賦帳
庄屋 秋元伝十郎/作成
江戸東京博物館

山行閑話
中河与一/作
江戸東京博物館

しんぱん当百山さんげさんげ
江戸東京博物館

差上申一札之事
藤波村名主 金右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

(書簡)他
江戸東京博物館

レコード 流行歌 磐梯くづし,八木ぶし踊り
江戸東京博物館

ランタン : カンテラ
江戸東京博物館

文化財調査写真 山道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館