東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003820
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治43年7月29日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
尋常小学校第五学年修業証書
東京府東京市京橋尋常小学校
江戸東京博物館
防火担任者襷
江戸東京博物館
薬箱
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
布袋に唐子図
鶴沢探鯨/画
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神田能楽書林 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
精里撲具 書(額)
精里樸具(古賀精里)/筆
江戸東京博物館
若木井村一件御吟味御差加願
若木井村小前/作成
江戸東京博物館
川柳や狂句に見えた外来語
宮武外骨/編
江戸東京博物館
ナショナルテレビ 21K-543型ほか チラシ
松下電器産業株式会社/製作
江戸東京博物館
書簡(何連御面会致度につき)
江戸東京博物館
染付徳利
山水堂/製造
江戸東京博物館
杼
江戸東京博物館
青果見積書(神田青果店万惣文書)
青木惣太郎(神田万惣)
江戸東京博物館
二八そば
一筆斎文調/画
江戸東京博物館