
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003819
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治42年6月2日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.5 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

染付皿 底部
江戸東京博物館

御取締筋被仰渡候御請証文(御鷹場内御取締被仰渡御請証文付)
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 神田のやしろ
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

役者姿見 下部八内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

第二十二回二科美術展覧会出品 手鏡 安宅虎雄
江戸東京博物館

日本現代画伯印譜大家集
井上徳三/編輯
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京名所四十八景 愛宕やま
昇斎一景/画
江戸東京博物館

御奉公向并願書等諸留
江戸東京博物館

菖蒲村太郎兵衛払手取出入誌書物記
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1892年 書評『家庭での日本人』 Book review “Japs at Home”
江戸東京博物館

353番糸(肌色)
DMC
江戸東京博物館

伊勢暦(文政8年)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

日本永代蔵 巻一
井原西鶴/著
江戸東京博物館

パンフレット「’79田谷力三新春に歌う」
江戸東京博物館