
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003819
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治42年6月2日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.5 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124911.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

福児保険パンフレット
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(用水水番之致方不宜につき常州河内郡大徳村名主仙右衛門他6名相手取訴訟)
下総国相馬郡河原代村訴訟人名主 重左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

一行書「胸懐海濶気象山高」
島田三郎/筆
江戸東京博物館

七代目市川海老蔵 死絵 「□引風」
江戸東京博物館

蓬莱
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ ひざを抱える態]
清水崑
江戸東京博物館

広告切抜 軽便写真器械
江戸東京博物館

東京開化名勝 新橋鉄道
歌川房種/画
江戸東京博物館

(186)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

午年御年貢勘定事
江戸東京博物館

東京府立第四高等女学校 本館前面 創立二十周年記念
江戸東京博物館

めんこ トラム(デンシャ)
江戸東京博物館

船舶用測量器
大日本大坂 機械師 石橋/製造
江戸東京博物館

文学座アトリエ21 作者を探す 六人の登場人物
江戸東京博物館

七言絶句「謝絶塵縁久掩関…」
佐久間象山/筆
江戸東京博物館