
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003818
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治42年3月31日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.6 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

十銭硬貨
江戸東京博物館

(海辺新開見取田絵図)
名主 政右衛門/他18名作成
江戸東京博物館

日記並ニ諸留
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 雑司ヶ谷一丁目町会会員書上
江戸東京博物館

明治座 平成元年12月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 花の巻 月の巻 雪の巻 夢の巻
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

明治座 昭和61年7月公演パンフレット 五木ひろし 特別公演 越後獅子祭 五木ひろし’86歌・舞・奏サマーファンタジー おれは風来坊 五木ひろし’86歌・舞・奏夏・夢一夜
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

読売新聞 第6695号
江戸東京博物館

豊後国日出城修復届出図(控)
木下右衛門太夫俊長/作成
江戸東京博物館

決算切下げ値段 伊勢丹グレートサービスちらし
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「おのれうらめしや」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

近江唐崎之老松
江戸東京博物館

御通知(三学期分学級費等40円納入のお願い)
一年担任
江戸東京博物館