東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003818
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治42年3月31日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.6 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新絵本太閤記 第七回[戦場から逃げ出す武士]
清水崑
江戸東京博物館
ベビードレス
江戸東京博物館
倣曽我大江山入
中村座/編
江戸東京博物館
茶穀馬糧化報国運動 隣組回報 町会隣組の皆様へ
東京府 東京市 区役所/製作
江戸東京博物館
昭和二十一年九星暦
高島稲荷山派易断所総本部/編
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 小説「貴船石」の訂正について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
オリンピック東京大会入場券の予約受付開始
江戸東京博物館
東京自慢十二ヶ月 十月 滝の川の紅葉
月岡芳年/画
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5699号
江戸東京博物館
松竹座観覧券 弐等券
江戸東京博物館
海防私策(安中板倉侯上書)
江戸東京博物館
御布告書控
西組/作成
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
内国通運株式会社看板
江戸東京博物館
モーニング ズボン
江戸東京博物館
[東京市各区長意見書対応文書]
江戸東京博物館