
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003818
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治42年3月31日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.6 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

五拾銭切手
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

武蔵野新聞191号 国木田独歩五十周忌記念碑建設記念号
武蔵野新聞
江戸東京博物館

阪和電鉄時刻表
江戸東京博物館

東京名所四十八景 両国の花火
昇斎一景/画
江戸東京博物館

うたひ双六(袋)
江戸東京博物館

お祭(申酉)
江戸東京博物館

昭和16年 一銭硬貨
江戸東京博物館
![作品画像:[戯画]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/663032-L.jpg)
[戯画]
歌川芳春/画
江戸東京博物館

Gruss aus dem kgl. Hofbrauhaus München.
江戸東京博物館

粉本 神明社
柴田是真/画
江戸東京博物館

浅草観音遷座記念乗車券
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

神奈川県御庁ヨリ御翰書区内村々請取帳
多摩郡第三拾八区/作成
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 奥さん手帳 破れ物の荷造り
江戸東京博物館

チラシ 横浜の演芸展
江戸東京博物館