
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003818
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治42年3月31日 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.6 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

春の友
丸山与惣右衛門/編集
江戸東京博物館

凱旋記念磁器製盃
江戸東京博物館

江戸川附近大出水ノ光景石切橋流失防禦
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市川成田屋門葉附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

東京新写真帖(少女倶楽部第九巻第七号附録)
江戸東京博物館
![作品画像:[竹所直し]看板](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/655738-L.jpg)
[竹所直し]看板
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,998号
江戸東京博物館

読売新聞 第7317号
江戸東京博物館

関所手形写(岡谷藤次伯母)
小坂九郎助
江戸東京博物館

物差
江戸東京博物館

民俗調査写真 赤塚 諏訪神社の欅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

劇団新東京 一週年記念公演 帝国ホテル演芸場/会場
新東京
江戸東京博物館

理科清書
松本みや子/作成
江戸東京博物館

「チタ」歩兵第五十八連隊本部
江戸東京博物館

郵便切手及収入印紙買受請求書
村松久七
江戸東京博物館

通りゃんせ,あんたとこどこさ
海沼実/編曲,鈴木林蔵/編曲
江戸東京博物館