
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003817
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年6月12日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.5 cm x 19.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬袋 「歯頭散」
江戸東京博物館

頓画百福寿
桜川慈悲成/序・画
江戸東京博物館

レコード 舞踊童謡 ぽんぽこ狸,小雀雀・案山子
島田芳文/詞 佐々木映/曲,長峰千城/詞 小林光夫/曲,加藤徹治/詞 佐々木映/曲
江戸東京博物館

仮証(金7円借用)
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和11年九月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 市村家橘のいがみの権太
豊原国周/画
江戸東京博物館

弐円収入印紙
江戸東京博物館

推薦状
帝国在郷軍人会 寺島分会/作成
江戸東京博物館

丸メンコ ノンキナトウサン11
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

旬内無患護符
江戸東京博物館

コート(海軍用)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 銃後婦人の最大のつとめ!
東京市京橋区明石町方面館/製作
江戸東京博物館

小作請負書之事
第七区権現堂村 巻嶋勘次郎/作成
江戸東京博物館

午歳斗立取立之帳
名主弥八
江戸東京博物館