
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003817
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年6月12日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.5 cm x 19.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

活動写真会入場券
江戸東京博物館

歴史資料珍奇集
江戸東京博物館

焼け跡のバラックのそばにすわる子供たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 凧(松王丸)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 大正15年四月 芝居と演芸
江戸東京博物館

市原郡草刈村文書 売渡申質地手形之事
証人 伝兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

絵葉書 鳥瞰風景 AERIAL VIEWS OF JAPAN
江戸東京博物館

川除仕様帳
江戸東京博物館

手拭小下絵 唐獅子 獅子山荘 村山坊
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 鐘(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

顔見世番付(天保十 中村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

アメリカのベトナム侵略に反対する集団制作作品集 京都民主主義美術協会
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ82 大井線荏原駅
織田信大/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.376
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

[仏事]
永江維章/編輯
江戸東京博物館