
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003816
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年5月3日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.0 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

尾上菊五郎劇団 昭和38年8月巡業筋書 東京松竹大歌舞伎
江戸東京博物館

玩具 スーパーボール
江戸東京博物館

永井荷風像(留学時・湖畔の自転車)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

北女閭起源
庄司又左衛門(勝富)/著
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

菊紋飾金具(皇居正殿戦災遺品)
江戸東京博物館

辻番付(嶋鵆月白浪他)
向柳原 柳盛座
江戸東京博物館

梅は咲いたか,京の四季
江戸東京博物館

市電乗換券(新宿-四谷 間)
江戸東京博物館

新板江戸大絵図
江戸東京博物館

梅菊紋矢立
江戸東京博物館

帯締め
江戸東京博物館

覚帳
中久
江戸東京博物館

史跡調査写真 桜井駅址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館