
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003816
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年5月3日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.0 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東八拳打ちぞめ会記事
江戸東京博物館

文化財調査写真 今市大念寺古墳 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

押絵羽子板 おかる
江戸東京博物館

美しい神戸の名勝集
江戸東京博物館

港区会議員選挙入場券
江戸東京博物館

名古屋帯(桃色絞)
江戸東京博物館

(近江)石山の秋月
江戸東京博物館

長瀬様宛キタノ自動車商会ハイヤー代請求書 1月10日分
江戸東京博物館

[覚状]
江戸東京博物館

Yokohama.Japanese Boys inA Lively Quarrel.679
江戸東京博物館

(和歌山名勝)京橋及び本町通りを望む
江戸東京博物館

東海道之内 江戸尾張丁
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館

記(品代書上)
在原元九郎
江戸東京博物館

築地本願寺全景
江戸東京博物館

俳かいし 社廻り
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

御通
中山 土志田
江戸東京博物館