
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003815
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年4月17日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.4 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

マミヤ マガジン-35
江戸東京博物館

堤防通常地方税普請目論見帳
春日新田村/作成
江戸東京博物館

永積寅彦邸応接室 安楽椅子
寿商店/製作
江戸東京博物館

鬼童丸 市川団十郎と岩井半四郎
歌川国安/画
江戸東京博物館

浄土宗切支丹宗門御改帳
原村/作成
江戸東京博物館

新劇協同公演挨拶状 有楽座
新協劇団
江戸東京博物館

(手習)
江戸東京博物館

東西東西 柳ばし名物 黄金餅
江戸東京博物館

帝国劇場四月興行脚本解説 新国劇二十五周年記念公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

河川沿いに立つ少年2人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

桜香御はみがき引札(大小暦付)
青雲堂 鹿島平六/製
江戸東京博物館

吉野朝写真集
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

水筒吊紐
江戸東京博物館

初春興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
![作品画像:[野外の男性4人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/515568-L.jpg)
[野外の男性4人]
江戸東京博物館