東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003815
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年4月17日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.4 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
櫛
江戸東京博物館
東京劇場 昭和25年5月興行筋書 五月興行 東西合同大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館
花房活版社 名刺広告
本郷区湯島切通シ町一番地 花房活版社
江戸東京博物館
火熨斗
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
磁器製スプーン
江戸東京博物館
東京区分全図 14 本所区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 高尾駅 高尾市
木村遼次/画
江戸東京博物館
家屋平面図
江戸東京博物館
五輪旗(オリンピック東京大会)
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]152
清水崑
江戸東京博物館
時事新報 夕刊
江戸東京博物館
日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事(日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事(第一期)他)
江戸東京博物館
石神井川 写真 王子稲荷神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
昭和45年度 都電撤廃 記念乗車券一式
江戸東京博物館