
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003815
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年4月17日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.4 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

蓋付 湯呑茶碗
[高山]/作
江戸東京博物館

上海の外園公園(No.51)
江戸東京博物館

横浜開港五十年紀念絵葉書 袋
江戸東京博物館

長板中形型紙 木口
江戸東京博物館

名古屋偕行社落成記念絵葉書
江戸東京博物館

うなりごま
江戸東京博物館

天覧を賜ふ帝都の復興栄光に輝く東京市民(上野公園西郷銅像前)
江戸東京博物館

文化財調査写真 出雲玉作址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東西合同顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

名古屋城概要
江戸東京博物館

向島の花見(No.410)
江戸東京博物館

大正五年十一月三日 立太子式記念奉祝花電車
江戸東京博物館

時世粧年中行事之内 競細腰雪柳風呂
歌川芳幾/画
江戸東京博物館

明治三十二年略本暦
江戸東京博物館

セルロイド玩具 赤ん坊
江戸東京博物館

私製はがき
江戸東京博物館