
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003815
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年4月17日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.4 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

精算書(売薬5品代)
江戸東京博物館

護符 疱瘡神石碑拓本
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 芝増上寺 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

小柳常吉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

ねこあんか
江戸東京博物館

壮絶快絶空中戦原色版
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

4 王さんシリ-ズ 原画1
清水崑
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎寄宿舎造作ノ挽材細書
江戸東京博物館

税務署関係名刺(九鬼三郎所有)
江戸東京博物館

オリンピック東京大会 日本古美術展 半券
江戸東京博物館

委任状下書
江戸東京博物館

覚(本代請取証)
須原屋伊八/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 鳳凰にぼたん(小判 追掛)
江戸東京博物館

官幣大社香椎宮御神木綾杉
江戸東京博物館

小作証文之事
大宇村小作人 八郎兵衛/他作成
江戸東京博物館