
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003813
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治40年6月15日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.7 cm x 20.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124905.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 田の神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.71
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ナプキン
江戸東京博物館

桿秤
江戸東京博物館

法学大意教程草案
江戸東京博物館

大正十四年九星便
江戸東京博物館

[源頼朝墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

竹之下村鑑帳
与頭 毛三郎/作成
江戸東京博物館

昭和十三年度 授業料領収証封筒
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

山岡鉄舟像
松本楓湖(敬忠)/画
江戸東京博物館

夏用掛布団
白木屋/製
江戸東京博物館

興福寺 五重塔遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

(口上書取)
江戸東京博物館