
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り券
- 資料番号
- 91003811
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州都筑郡川和 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治38年8月31日 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.8 cm x 21.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124903.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帝國美術院美術展覽會原色畫帖 第8回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

横浜 外国人水兵と日本の婦女子
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第五十五景 中野区哲学堂
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年11月27日 1132号
江戸東京博物館

近畿地方大風水害・倒壊せる天王寺五重の塔
江戸東京博物館
![作品画像:[御蔵米割附]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1533265-L.jpg)
[御蔵米割附]
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

黒木陸軍大将
江戸東京博物館

上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

金槌
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

[原敬]より永井久一郎(荷風の父)への書翰
[原敬]/発信
江戸東京博物館

朝野新聞 第2274号
江戸東京博物館