
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [送状]
- 資料番号
- 91003782
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
- 年代
- 大正期 大正5年6月4日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.9 cm x 13.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少年倶楽部 19巻 11号附録 カタパルト
江戸東京博物館

東京朝日新聞 第17219号 夕刊
江戸東京博物館

ラフスケッチ 第6頁 魚八さんのてんびん「わかったかい」という感じのアップ
清水崑
江戸東京博物館

新潟灯台
江戸東京博物館

文化財調査写真 境内
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[引札]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/656090-L.jpg)
[引札]
江戸東京博物館

借用申証書之事(無拠商法入用につき金50円借用証)
高橋弥三郎/他1名作成
江戸東京博物館

尺牘彙材 巻之二・三
戸崎淡園/著
江戸東京博物館

乍憚書附奉申上候
戸塚宿 金蔵煩ニ付代 清左衛門/作成
江戸東京博物館

算術答案
杉浦タマ
江戸東京博物館

東光毒舌経 42のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「中幕のあと」 池田蕉園筆
江戸東京博物館

村山郡村数調帳(出羽国村山郡村名書上)
江戸東京博物館

秘書(溝口家および分家の系譜他)
都武/作成
江戸東京博物館

石橋勧化帳
行事武兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

御成婚当日の記念 大正十三年一月二十六日
江戸東京博物館