
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 運送状
- 資料番号
- 91003770
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 八王子吉町7 増島味噌醤油店
- 年代
- 大正期 大正5年10月16日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124862.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

八木豹之巻
猛虎軒/著
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

じゅずも 緑色藻類 相模国 三浦半島産
江戸東京博物館

かっぱ源氏 須磨の巻 四・五
清水崑
江戸東京博物館

甲府・望山閣
江戸東京博物館

大納言様御宮参行列建場絵図のうち紅葉山御参詣夫より西丸江被為入候節西丸御玄関前御供開場絵図
江戸東京博物館

田舎通言 駅路之鈴
東里山人/作 勝川春扇/画
江戸東京博物館

新取締規則に関し営業方法の暫定措置に就て
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

大日本号自転車看板
大日本機械工業株式会社/製造
江戸東京博物館

出陣髪すき 中村源太郎の巴御前と浅尾十次郎のさがの
鳥居清倍(初代)/画
江戸東京博物館

ランプ 笠・油壷台 : 笠・油壷台 ランプ部分
江戸東京博物館
![作品画像:[上野奥州大合戦くどきぶし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/06/1376677-L.jpg)
[上野奥州大合戦くどきぶし]
江戸東京博物館

呉須色絵香油壷
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「迷へば」 河内英忠氏筆
江戸東京博物館

昭和32年度貞静学園高等保育学校 入学案内
江戸東京博物館

のし紙
三越/作
江戸東京博物館