
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通知書
- 資料番号
- 91003752
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市浅草区諏訪町17番地 小松屋 小松政吉
- 年代
- 大正期 大正4年7月10日 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 40.0 cm x 13.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124847.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

話しらけて・夕立や,筆の笠・好きな小唄
江戸東京博物館

日本地理風俗大系予約募集内容見本
江戸東京博物館

[お菓子屋] 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館

増上寺山門・踊る三人の女
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 目白聖公会 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

キセル
江戸東京博物館

着色写真 伊勢神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大隅薩摩海陸軍備一眺一覧
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

口上ヲ以手続上申ス
春日新田村 市川佳直/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座筋書(信長記愛宕連歌他)
木村松次郎/編 上條箕治/印刷者
江戸東京博物館

第三回創造展出品「踊子」松本清
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十一号
八町常次郎
江戸東京博物館

[ヤスリ]
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ101 西神田一丁目
織田信大/画
江戸東京博物館

塩原天狗岩ヨリ七ツ岩ト塩釜方面
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館