
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送券
- 資料番号
- 91003751
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市青木宮州町3592番地 酒商旭屋 柘植野長吉
- 年代
- 大正期 大正3年4月20日 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.0 cm x 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124843.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寄席ビラ(三遊亭圓朝)
初代ビラ清/作
江戸東京博物館

写し絵写真「都司春四季の変化」 秋
江戸東京博物館

レコード 長唄 鞍馬山,(大薩摩)筑摩川
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

戦国雑兵 第95回 「これで十枚目」
清水崑
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 九月の家庭暦 ゆるんだ心を締め直す時 さても豊かな秋の興趣
江戸東京博物館

民間の喩 第一号
青木輔清/編述
江戸東京博物館

瀬田地図(東京市世田谷区 四十号ノ五)
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 不慮の禍 怪我した時に医者へゆくまで
江戸東京博物館

日本歴史画武士道亀鑑 赤穂城明け渡し
土谷伝/画
江戸東京博物館

テーブルクロス(大)
江戸東京博物館

百貨店関連スクラップ 昭和四年度中形浴衣地目録他
江戸東京博物館

軍人合せ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

和田村周忍法印一件扱証文 他
江戸東京博物館

月耕随筆相撲
尾形月耕/画
江戸東京博物館