 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送券(送り状)
- 資料番号
- 91003749
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市相生町4丁目58番地 荒木工商店
- 年代
- 明治後期 明治41年4月21日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.7 cm x 13.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124841.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    蓋付塗汁椀
江戸東京博物館
 
		    皇宋通宝(篆)
江戸東京博物館
 
		    [新橋停車場 開場式]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 旅順への接近 Approach to Port Arthur
江戸東京博物館
 
		    鉢 磁器
江戸東京博物館
 
		    電波妨害用の錫箔
江戸東京博物館
 
		    一行書「安教万国朝東海」
松岡洋右/筆
江戸東京博物館
 
		    百花園の萩のトンネル(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
 
		    戦災都市復興建設状況調査原票 呉市
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    版木「渓流」黒版
前田政雄/作
江戸東京博物館
 
		    奉伺候覚(棒火矢雑木竹火矢等製作道具御渡願につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
 
		    着物地工程品
江戸東京博物館
 
		    袴
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 ちらし文
江戸東京博物館
 
		    畑相渡シ申一札之事(金弐両にて上畑三畝弐分上畑四畝九歩年季弐年相定申相渡シ申につき一札)他
弥次右衛門,作兵衛/作成
江戸東京博物館