
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送券(送り状)
- 資料番号
- 91003749
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市相生町4丁目58番地 荒木工商店
- 年代
- 明治後期 明治41年4月21日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.7 cm x 13.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

絵画叢誌 第129巻
江戸東京博物館

木台七草蒔絵笄
江戸東京博物館

東京愛市連盟章ブローチ
東京愛市連盟制定
江戸東京博物館

靖国神社臨時大祭
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)いかと筍焚合せ(二)根みつば三杯酢
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
新橋遊吉/作
江戸東京博物館

簪 横挿し
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

袱紗
江戸東京博物館

西洋の幻灯機の写真(西洋の写し絵写真)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 老神温泉便り(絵葉書)
古谷幸吉/作
江戸東京博物館

墨版 梵鐘
柴田是真/画
江戸東京博物館

風薫る五月大歌舞伎 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

便せん(南方共栄圏)
日章
江戸東京博物館

ポスター 浅草考
江戸東京博物館

同盟ニュース 反蒋反戦運動に極度の狼狽 漢口全市に鉄条網と堡塁構築
江戸東京博物館