
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送券
- 資料番号
- 91003747
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州津久井郡□□村702番 久保田酒造店
- 年代
- 大正期 大正1年12月23日 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.0 cm x 16.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124839.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十年五月 新聞切り抜き 知って求めれば何かと重宝です 布地類の縮み方
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1900年 皇居 Imperial Castle Japan
江戸東京博物館

本朝水許伝豪傑鑑
江戸東京博物館

初秋を飾る興味本位 昭和十年九月興行大歌舞伎
藤田篤/編輯
江戸東京博物館

牛めし屋の店先
江戸東京博物館

覚(年貢米代金請取)
築地村役人
江戸東京博物館

セルロイド玩具 歩行人形(衣装付)
江戸東京博物館

土産夫婦人形
江戸東京博物館

60 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京市土地宝典 浅草区
松本貞吉/編
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾参回82ケ組060753
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

「銭の道」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

新発田より会津を経て江戸に至る 道中絵図
遠藤奉慶/写
江戸東京博物館

建国寺天王寺専念寺参詣之図のうち天王寺拝礼之図
江戸東京博物館

境内ノ滝
江戸東京博物館