
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送券
- 資料番号
- 91003741
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州越生町越生酒造合資会社
- 年代
- 大正期 大正5年11月29日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.8 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(鹿児島名所)桜島熔岩上より湾内を望む(袴腰附近)
江戸東京博物館

諸大名船絵図 肥前蓮池 鍋島甲斐守
江戸東京博物館

第三回文部省美術展覧会図録 第四部 美術工藝
文部省/編纂
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

和装の女性と幼児
御成道美影堂
江戸東京博物館

町会隣組常会通信
江戸東京博物館

大磯海水浴場 新版絵はがき
江戸東京博物館
![作品画像:[忌日一覧]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652421-L.jpg)
[忌日一覧]
江戸東京博物館

江戸川落語会 落語三夜
江戸川区・江戸川区区民施設公社/主催
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

明治座 昭和51年10月上演台本 眠狂四郎無頼控
柴田練三郎/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

昭和七年吉例十月の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

硫黄山噴煙 The grand, sight of Mt.Io
江戸東京博物館

漢詩(熱海偶成)
中島信行/筆
江戸東京博物館

染料瓶
みや古染/製
江戸東京博物館

肌襦袢
江戸東京博物館