
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 貨物運送状
- 資料番号
- 91003732
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 野州久下田駅前 坪倉
- 年代
- 大正期 大正2年11月29日 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124824.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鎮西八郎為朝
江戸東京博物館

山里御小屋内絵図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

作文初歩 巻五
大島一雄/編輯
江戸東京博物館

支店棚卸表(大正十三年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

東京朝日新聞 号外「神風台北を出発」
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に松ぼっくり (小判 追掛)
江戸東京博物館

新興革新 力士団提携記念 對抗相撲選手権大会 昭和七年四月場所一日目取組
山田印刷所,株式会社一誠社/印行
江戸東京博物館

醵出金扣
江戸東京博物館

新板中頌大津ゑぶし 初編
山兄/撰 芳春/画
江戸東京博物館

慶応3年 有卦絵(扇子を持つ福助)
歌川藤よし/画
江戸東京博物館

江東区名所旧跡シリーズ第5集 橋
江東区教育委員会社会教育課
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

明治座 昭和30年5月興行パンフレット 新派大合同 サザエさん 新日本橋 晴小袖 おえんさん 望郷の歌 青春怪談
明治座/編
江戸東京博物館

日本カトリック新聞 第530号
江戸東京博物館

300 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

新橋 初春大歌舞伎尾上菊五郎一座 市川三升・市川海老蔵・市村羽左衛門参加
[新橋演舞場]
江戸東京博物館