東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十月十二日入日記
- 資料番号
- 91003728
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中山恒三郎
- 年代
- 近代 10月12日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.3 cm x 33.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124820.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
菓子用木型 はまぐり
江戸東京博物館
戦災死亡証明書
江戸東京博物館
紙入
江戸東京博物館
奥村梨瓶あて書簡 南信州新聞発行の激励と信州での思い出
岸田国士/作
江戸東京博物館
仕上げ用アラガンナ
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書 著書『戦後文学の旗手』受領の礼
本多秋五/作
江戸東京博物館
世界都市博覧会入場券 大人券 AA000007
江戸東京博物館
清水崑署名(縦書き)
清水崑
江戸東京博物館
差上申判鑑之事
名主 次郎兵衛/他作成
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 昭和6年初春興行新派大合同
江戸東京博物館
[昼も夜も歩き回るおばさん][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館
鮫革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
千住5丁目片野権八湯屋最近同業距離図
江戸東京博物館
いすに座る女性
江戸東京博物館
第一回国勢調査
江戸東京博物館
厄除御守護
江戸東京博物館