 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 入日記
- 資料番号
- 91003727
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 万商店
- 年代
- 近代 11月7日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.4 cm x 33.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    小町ばし 商品札
江戸東京博物館
 
		    薄藍天鳶絨地紙入(鏡付)
江戸東京博物館
 
		    (日本風俗)切花屋
江戸東京博物館
 
		    博覧会共進会 刷物 平和紀念東京博覧会第1会場第2会場之図
浦島堂 浦野銀次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    レコード 若き日の胸他
江戸東京博物館
 
		    寺院并梵鐘取調書上帳他
武州高麗郡下直竹村/作成
江戸東京博物館
 
		    92 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    鉛メンコ 軍人
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード「高原の月」「ふるさとの灯」 コロムビアレコード
江戸東京博物館
 
		    現像箱
江戸東京博物館
 
		    The Orient News No.22
鈴木重三耶/編輯兼発行人
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 儀装馬車1号
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 扇面に蔦(小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 ちょうちん
江戸東京博物館
 
		    九月大歌舞伎 八世澤村宗十郎(澤村訥弁改む) 五世澤村訥弁(澤村源平改む) 襲名披露
歌舞伎座/製作
江戸東京博物館
 
		    丸面子
江戸東京博物館